2025/01/06 17:25

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
たくさんのお客様にご利用いただき支えられ、心より感謝申しあげます。
本年も変わらぬお引き立て、一層のご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
さて本日のヘルシーコラムは、お正月明けの “自分メンテナンス” について。
クリスマスから続くホリデーシーズンのごちそうと共にゆるりと過ごして迎えた新年。
連休も終わり、切り替えたいところだけど気づけば食欲までフルスロットルに。
ややもたついた体、勢いづいた食欲を、仕事始めのタイミングでノーマルモードに戻していきたい人へ。
正月明けにウェルネスな生活を送るには、次のような方法があります。
⒈体内時計を正す。
⒉朝、太陽の光を浴びる(できたら朝のうちに軽い運動をする)
⒊朝食を見直し睡眠の質を高める
⒋夜遅くは明るい光を避け、いつもの時間に自然に眠りにつくようにする
⒌軽い運動から始め運動習慣をつける
年末年始は生活リズムが大きく変化し、夜更かしや食事の時間の不規則などによって体内時計がずれてしまいます。
正しい体内時計に戻すために、就寝の時間、起床の時間、食事の時間を元に戻すことや、食事の内容を見直し胃腸の調子を整えることによって睡眠の質を高めることができます。
更に軽い運動から始め、もたつき重くなった体をリセット。
運動をすることで幸せホルモンセロトニンを感じ、自己肯定感をあげ2025年いいスタートを切りましょう✨
お仕事始めは、やることが沢山溜まっていて早々に疲れ気味になることも。
ときどきふっと肩の力を抜いて深呼吸したり、一息休憩にヘルシーなおやつをつまみながら、2025年ものびやかに過ごしていきましょう。
そのほうが息切れしないし、毎日も楽しいですよね♡
日々、頑張るあなたの味方です。
2025年も皆様にとって素敵な1年となりますように🕊️
ALOT.